-
プログラミングで儲けるってどういうこと?
【はじめに】 定期的にネット界隈で話題にあがるプログラミングで儲けるって話について考えてみました。環境、スキル次第で年収がすごく変わってくると思ってちょっと考えてみました。年収1000万ってどんな感じ!?>30代で1000万円超えてるエンジニアは1.... -
[Laravel8]cronで実行できるバッチの作り方>コマンド作成編
【はじめに】 LaravelのプロジェクトにCron経由で動かせるバッチを作る方法を解説します。まずはこの回でバッチ(Job)を作る方法を説明します。 【やり方】 コマンド機能 Laravelにはコマンド機能がありコマンドの追加が出来ます。それを実行できるように... -
[Laravel8]XserverのCronからの実行でバッチの実行が失敗した話
【はじめに】 XserverでPHPのバッチをCronから実行した時にPHPバージョン違いによりエラーになった話を書きます。 【起きたこと】 Laravelでバッチ実行しようとしてcronに登録したさいの実行ログをみたらPHPのパースエラーが!しかもartisanのコマンド内で... -
[Laravel8] 定数を設定(config)ファイルで定義する方法
【Laravelで定数を定義】 Laravel8で設定用ファイルで定数を定義する方法を解説します。今回はコントローラーから呼び出す方法をもとに説明していきます。 定数用のファイルを作っておくと以下メリットがあります。 複数ファイルから呼び出す必要があるも... -
Twitter botを作成する時にTwitterの設定ではまった話
【はじめに】 Twitter botを作ってみました。Twitter bot作成時にはまった話を書きます 【はまった点&解決策】 どのツイッターユーザーで設定されているか Twitterの開発者用ポータルhttps://developer.twitter.com/にアクセスする際、Twitterの画面https...