新しく引き継いだアプリのLaravelのバージョンを知りたい!
今自分が使っているLaravelのバージョンを知りたい!
Laravelのバージョンを確認したいことってよくありますね!!
今日は今アナタが動かしているLaravelのバージョンを確認する方法を説明します。
目次
バージョン確認は大事
ライブラリなどを使おうとするとLaravelのバージョン〜以上対応、とか出てきますね。
非対応のライブラリを使ってもしょうがない、変なはまりかたするので逐一バージョン確認していきましょう。
バージョン確認
- PJフォルダーに移動します
- php artisan –version または php artisan -Vを実行します
コマンドを実行するとこんな感じ(Laravel Framework 8.6.0)で Laravelのバージョンが出てきます。
この場合8.6.0がLaravelのバージョンです。
コマンド実行例です
php artisan --version >Laravel Framework 8.6.0
↑ 8.6.0がこのPJのLaravelのバージョンです。 以上です。
コメント