今回は、市販の袋入りのナゲットをヘルシオのウォーターグリルでカリッと仕上げる方法を説明しちゃいます!!
子供から大人までナゲットが好きな人は多いですよね〜♪
私はピザ屋のサイドメニューについてくるようなカリッとしたナゲットが大好きです。
でもピザは子供がまだ食べないので頼まないしなかなか食べられないんですよね!
そこで今回ひらめいてナゲットをウォーターグリルで温めてみたのです。
そしたらなんと私の大好きなカリッカリのナゲットが出来上がりました!!!
市販のナゲットなら最寄りのスーパーに行けば簡単に手に入ります。
これで私はカリッとしたナゲットを食べられるようになりました!!
パーティ料理の一品、おやつ、食事など主役、脇役として出番の多いナゲット、ぜひ試してみてください!!
市販のナゲットをウォーターオーブンでカリッと仕上げるための手順
今回はまかせて調理(自動)でナゲットを温めます。
ヘルシオのメニュー選択 まかせて調理⇨網焼き・揚げる
まずは、ヘルシオのメニュー選択をします。
まかせて調理の枠に網焼き・揚げるがあるので押します

ヘルシオの水タンクの水位1以上の水を入れる
次に、ヘルシオの水タンクに水位1以上の水を入れましょう。
古いのが残っている場合は入れ替えるのをおすすめします。

ヘルシオにナゲットを配置
ヘルシオの上段に角皿を入れその上に調理網をセット、その上にナゲットを置きます。
ナゲット間のスキマが均等になるくらいで良いと思います。

ヘルシオのスタートボタンを押す
準備完了。
ヘルシオの右下スタートボタンを押します。

ヘルシオでナゲット温め完了
約15分後 ナゲットの温めが完了しました。

お皿にとってみます。

見事〜。
カリッとしたナゲットが出来上がりました!!
まさにピザ屋のナゲットです。
ぜひ試してみてください!!
今回は ヘルシオを使いましたがそのたウォーターグリルを搭載している家電ならできると思いますので試してみてください!!

おわりに
ヘルシオでナゲットをカリッと温める方法を説明しました!!
パーティ、普段の食事、おやつなど人気度も高く出番の多いナゲット。
ぜひ試してみてください!!
コメント