育児– category –
-
1歳連れてひらかたパークへ行ってきた【2022年最新版】
今回GW真ん中の平日5月6日に3歳、1歳児を連れてひらかたパークへ行ってきました♪ 行く前は1歳児でも楽しめる乗り物があるか不安でしたが、コーヒーカップなど何回も乗った乗り物もあり満喫してくれたようです。 今回はそんなひらかたパークについて記事を... -
2人目育休中 辛かった 思い出ベスト3
育休って結構つらくないですか? 休みというけど育児に追われ休めないし、頭の片隅に復職のことが浮かんできてもんもんとする事が多いし、話す相手がいないし。 私は2児の母。上の子は生後5ヶ月まで したの子はが歳3か月になるまで育休をとっていました。... -
育休から復職するワーママへ 2児ママからの乗り切りアドバイス
さて私も育休復帰に戦々恐々としているワーママの1人です。 私は1人目育休復帰から2人目産休まで1年半ほどワーママをしていました。 そしてまた2022年4月からワーママに復帰します!! 正直2人目復帰前に辞めることを伝えるくらい会社で仕事をするのが... -
【2児ママ体験談】 出産準備 買ったけど不要だと思った赤ちゃんグッズ6選!
下の子が1歳を迎えた3歳と1歳の女の子の2児の母です。 産前、産後はパニクってあれもこれも必要じゃない!?と子育てグッズを色々買いすぎました笑。 新品同様で残っているものも結構あります・・・。 この記事では、私が2回赤ちゃんを育ててみて思った揃... -
【2022年最新版】くら寿司が赤ちゃん・子連れにおすすめの理由5点
大変な子連れ外食の味方くら寿司。 私は3歳・1歳の子供がいます。待ち時間なし・すぐにたべられるくら寿司によく行っています。 週1回はくら寿司に行っていて2021年は30回も行っていました笑。 この記事は 子供とくら寿司に行ってみたい♪子供を外食デビュ...